-
リキッドブルー スカルTシャツ(ブルー)
¥4,180
L 肩幅:55cm 身幅:60cm 着丈:73cm 袖丈:20cm XL 肩幅:57cm 身幅:63cm 着丈:74cm 袖丈:20cm 2XL 肩幅:65cm 身幅:68cm 着丈:77cm 袖丈:22cm
-
DEATH ROW Tシャツ[LOGO]
¥4,180
DEATH ROW Tシャツ[LOGO] [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
POP SMOKE Tシャツ
¥4,180
POP SMOKE Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
2PAC Tシャツ [ POETIC JUSTICE]
¥4,180
SOLD OUT
2PAC Tシャツ [ POETIC JUSTICE] [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
Nipsey Hussle Tシャツ
¥4,180
SOLD OUT
Nipsey Hussle Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
Juice Wrld Tシャツ [FACE PU]
¥4,180
SOLD OUT
Juice Wrld Tシャツ [FACE PU] [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
ICE CUBE Tシャツ [ whole body]
¥4,180
ICE CUBE Tシャツ [ whole body] [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
ICE CUBE Tシャツ [FACE]
¥4,180
ICE CUBE Tシャツ [FACE] [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
DR.DRE Tシャツ
¥4,180
DR.DRE Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
DRAKE Tシャツ
¥4,180
DRAKE Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
DMX Tシャツ
¥4,180
DMX Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
TRAVIS SCOTT Tシャツ [flame]
¥4,180
SOLD OUT
TRAVIS SCOTT Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
DEATH ROW Tシャツ
¥4,180
SOLD OUT
DEATH ROW Tシャツ [サイズ表] 身幅 身丈 袖丈 M 51 74 21 L 56 79 23 XL 61 81 24 2XL 66 84 24
-
Vlone x Never Broke Again Eyes Hoodie
¥39,380
SOLD OUT
US人気若手ラッパーのYoungBoy Never Broke AgainとV loneのコラボアイテム。 希少性の高いフーディです。
-
[US輸入]TRAVIS SCOTT スウェットパーカー
¥9,790
SOLD OUT
アメリカからの輸入パーカーです 人気ラッパーがデザインされたHIPHOP好きにおすすめな1着! 7.8オンス プレミアムプルオーバーフーディ 裏起毛 素材:コットン80%,ポリエステル20% M L XL 2XL 着丈:64.5 68 72 75 身幅:56 63 66 71
-
スキニー ペイントダメージ パンツ
¥5,390
SOLD OUT
細身のスキニーにペイントとダメージをほどよく施したデニムパンツ。 ストレッチ素材で伸縮性があり、動作にストレスがありせん! 素材:綿98%,ポリウレタン2% ウエスト Mサイズ 76cm Lサイズ 80cm XLサイズ 84cm
-
IRIE by irielife× NEW ERA COLLEGE LOGO CAP
¥7,150
SOLD OUT
毎回大好評のニューエラとのコラボレーション9FIFTYキャップ。 フロントには立体刺繍と平刺繍の組み合わせで落とし込みました。 バックにはメッセージをアーチ状に落とし込みました。 アジャスタータイプなので、男女問わずに着用できます。
-
ROTHCO(ロスコ)6ポケットカーゴパンツ シティカモ
¥3,960
SOLD OUT
■ROTHCO(ロスコ) ULTRA FORCE BDUカーゴパンツ。 ロスコ社定番のツイル素材のカーゴパンツです。 裾にかけてやや絞ってあるシルエット。 S :ウエスト79cm 股下81cm、わたり幅32cm、すそ幅20cm M :ウエスト89cm、 股下81cm、わたり幅34cm、すそ幅21cm L :ウエスト100cm、 股下81cm、わたり幅38cm、すそ幅23cm XL :ウエスト110cm、 股下82cm、わたり幅39cm、すそ幅24cm XXL: ウエスト120cm、 股下82cm、わたり幅42cm、すそ幅24,5cm (わたりは股下10cm部分の幅です。多少の誤差は、ご了承下さい。)
-
EMINEM/エミネム Tシャツ オフィシャルライセンス
¥3,080
SOLD OUT
EMINEM/エミネム Tシャツ オフィシャルライセンス (cm) 着丈 身幅 袖丈 肩幅 ゆき丈 (S) 67 90 19 43 40 (M) 70 100 20 48 44 (L) 73 108 22 48 46 (XL) 78 120 23 59 52 (2XL) 80 128 23 65 56
-
Rap Attack "Dre Day" Tee
¥6,490
SOLD OUT
"Dre Day" Tee 大好評Fuckin’ Jayとのコラボシリーズ。今回は2月に開催された NFLスーパーボールのハーフタイムショーに出演したアーティストを、Fuckin’ Jayが骨折した腕を痛めながら描きあげた一枚です。 Material : Cotton 100% Size: 着丈(Length) 身幅(Chest) 裄丈(Sleeve) S 71cm 46cm 41cm M 74cm 51cm 45cm L 76cm 56cm 49cm XL 79cm 61cm 53cm 2XL 81cm 66cm
-
[音楽CD盤] WILYWNKA 3rd ALBUM 『COUNTER』
¥3,000
約3年ぶりの3rdAlbum タイトルは"COUNTER" 思うように動けない日々や納得いかない事が続いたこの2、3年。 殆どlyricも書いてない一年もありました。 毎週のようにリリースされる他人の新曲。 満足できない自分はただただ眺めるだけ。 そんな詰まらない日々は終わりです。 やっと皆んなに聴いてもらえる。 遂に。 皆さん是非。❤️ WILYWNKA 01 That's Me (Prod. DJ UPPERCUT) 02 Company Flow (Prod. ENDRUN) 03 Listen feat. KID PENSEUR & STICKY BUDS (Prod. DJ UPPERCUT) 04 Osaka Harlem feat. BYUNGSUNG KIM (Prod. hokuto) 05 Yakiniku feat. DJ C2 (Prod. FEZBEATZ) 06 Super Cypher feat. Leon Fanourakis (Prod. KM) 07 Winner (Prod. ARAABMUZIK) 08 SN.KMI.KER. (Prod. BACHLOGIC) 09 BADA BING! (Prod. 理貴) 10 No Rivals feat. Young Coco (Prod. ARAABMUZIK) 11 Keep It Runnin' feat. MFS (Prod. Taka Perry) 12 Feeling Like... (Prod. Brasstracks) 13 Chill Out (Prod. GeG) 14 Today (Prod. JIGG) 15 Friends feat. VIGORMAN (Prod. Brasstracks) All songs mastered by Tatsuya Sato (The Mastering Palace) 2019年に2ndアルバム『PAUSE』を発表して以降のWILYWNKAは、 自身も所属する変態紳士クラブとして「YOKAZE」の大ヒットや初の武道館ワンマン公演などを経験。恐らくWILYWNKA自身のキャリア上、 最も激動且つ大きな飛躍を遂げた数年間だったのではないかと思われる。 そして変態紳士クラブとしてメジャーの最前線で闘い続ける一方、ソロ・ワークも活発にこなしてきたここ数年だった。 2020年にはBACHLOGICをメイン・プロデューサーに迎えたEP『EAZY EAZY』を発表。 その後、2021年にはCHANCE THE RAPPERの大ヒット曲「NO PROBLEM」などを手掛けたことで知られる Brasstracksとのコラボ楽曲「Our Style」で長期に渡るバイラル・ヒットを飛ばしたかと思えば、 2022年1月にはBESやISSUGIを迎えたEP『NOT FOR RADIO』をリリース。そして、満を持して3年振りにリリースされるフル・アルバムが『COUNTER』だ。 今作の音楽性に耳を傾けると、太いベースラインとドラムが否応無しに首を振らせるブームバップ・ビート、 アタックの強いドラムの上に乾いたハイハットが敷き詰められる現行感強めのビート、 そして温もりのある音飾とメロディアスな曲調が心地よいメロウ/チルな楽曲群など多要素な音楽性だが、 WILYWNKAは難なくそれらのビートを乗りこなしていく。 どの要素もWILYWNKAがデビュー初期から乗りこなしてきたスタイルだが、先述したBrasstracksや、 WILYWNKAが憧れてきたNYラッパー集団:DIPSET関連のプロデュースでも知られるARAABMUZIKが制作に関与していたり、 BACHLOGIC/JIGG/KMら日本を代表するプロデューサーたちも名を連ねていて、今作のスケールアップ/グレードアップに貢献している (ARAABMUZIKとBrasstracksとの制作の様子はVLOG「WILYWNKA EVERYDAY」にてYouTubeに公開されている)。 また、今作のマスタリングは、KANYE WESTやJuice WRLDなどUSヒップホップ界の錚々たる面々を手掛け、 『PAUSE』以降のWILYWNKAの作品でもその手腕を発揮してきた日本人エンジニア:Tatsuya Sato(The Mastering Palace NYC)が手掛けている。 これらサウンド面のメンツとは打って変わって、フィーチャリングには同じく変態紳士クラブのメンバーであるVIGORMANをはじめ、 Young Coco, KID PENSEUR & STICKY BUDS、MFS、BYNGSUNG KIMの大阪勢と、 レーベルメイトであるLeon Fanourakisといった仲間たちで固められているところにも注目したい。 各曲のテーマやリリックに目を向けると、豪奢な振る舞いを見せつけたかと思えば、タフでリアルなストリートの景色も描写する。 不遜な態度が曲に現れることもあれば、筋や仁義を通す姿勢がリリックに現れたりもする。 どれもWILYWNKAの等身大であり、活動初期からブレていない姿をラップしている。 つまり、彼は何も変わっていないし、これからも変わるつもりがない。アルバムを通してそれを主張しているように聴こえる。 そして、トレンドに左右され右往左往してしまいがちなヒップホップ・シーンに対し、 彼の思うオーセンティックなヒップホップを追求しようとするその姿勢を通してメッセージを投げかけているようでもある。 そしてその姿勢こそが、WILYWNKAが現行のヒップホップ・シーンに対して起こすカウンター・アクションそのものと言えるだろう。 また、「That's Me」で「暗闇からフック/Counter Culture」とラップしているように、 改めてカウンター・カルチャーとしてのヒップホップを再提示しているようにも受け取ることが出来る。 たとえ今後、ポップ・フィールドでラッパーとして前代未聞のサクセスを手に入れることになったとしても、 彼の根っこはブレないどころか、その根を更に掘り起こすことで より太い姿を顕わにし、更にその根の先端を尖らせていくのだろう。 『COUNTER』は2022年現在のWILYWNKAにとっての“所信表明”と言えるし、 彼だからこそ意味のある「快進撃(カウンター)」なのだ。
-
WILYWNKA / PAUSE
¥3,024
2018年9月に発表したデビューアルバム『SACULA』はストリーミング総再生数2000万回超え、Apple Music「今週のNEW ARTIST」に選出され、変態紳士クラブとして発表した“好きにやる”のミュージックビデオはYouTubeにて400万回再生越えを記録し、ワンマンライヴは追加公演を含めて即完するなど若手ヒップホップ・アーティストとして断トツの人気を誇るWILYWNKA (ウィリーウォンカ)のセカンドソロアルバム! 全15曲収録の本作には、大阪の盟友Young Coco、Maisondeとしても活躍する姫路のラッパーShurkn Pap、近年注目を集める舐達麻よりBADSAIKUSH、変態紳士クラブの同僚であるVIGORMANのほか、変幻自在なヴォーカルスタイルで人気のシンガーソングライターSIRUPや、鋼田テフロン (=BACHLOGIC)が参加! プロダクションは前作でもお馴染みのNOAH、変態紳士クラブのGeG、新進気鋭のトラックメイカーKMのほか、言わずと知れた天才トラックメイカーBACHLOGICや、KID FRESINOなどをプロデュースし自身もラッパーとして活動するJJJなどが提供。 2018年9月に発表したデビューアルバム『SACULA』はストリーミング総再生数1000万回超え、Apple Music<今週のNEW ARTIST>に選出され、変態紳士クラブとして発表した「好きにやる」のミュージック・ビデオはYouTubeにて400万回再生越えを記録し、ワンマンライブは追加公演を含めて即完するなど若手ヒップホップ・アーティストとして断トツの人気を誇るWILYWNKA (ウィリーウォンカ)が早くも2ndソロアルバムを完成! 発売日 2019年09月20日
-
Shurkn Pap - The ME [CD]
¥2,970
現行のシーンにおいて注目を集める兵庫県姫路のHIPHOPクルー "MaisonDe"(メゾンド)の中心人物であり、デビュー曲「Road Trip」にて一気に頭角を現した2019年最注目の大型新人、Shurkn Pap(シュリケンパプ)による超待望の1st FULL ALBUMが遂に完成。客演には変態紳士クラブよりWILYWNKA、大阪HIBRID ENTERTAINMENTよりYOUNGCOCO、自身も所属するMaisonDeのメンバー、そしてKANDYTOWNからKEIJU, IOを招いた強力盤! TRACK LIST : 01. NEW CLASSIC(prod.A4) 02. HIGH-CLASS PAP PT2(prod.DJ YUTO) 03. 残像 Feat. Young Coco(prod.KNOTT) 04. PUMA Feat. lj(prod.Black Rose Beatz) 05. Stay True Feat. Taiyoh(Maisonde)(prod.really made) 06. DIVE Feat. KEIJU(prod.KNOTT) 07. 十人十色 (prod.KNOTT) 08. SAMURAI LOVE(prod.KNOTT) 09. GOLDENTIME(prod.KNOTT) 10. 晴れた日ぐらいは(prod.KNOTT) 11. Old Kids Feat. WILYWNKA(prod.GeG) 12. 飾磨ロマンティック(prod.Zot On The Wave) 13. DREAM TICKET(prod.BigBoyTracks) 14. Ride On(prod.KNOTT) 15. I Did It My Way Feat. IO(prod.KNOTT) 16. Mr&Mrs Keys Feat. Pune,YungRick(MaisonDe)(prod.UknowMeBC) 17. Beautiful(prod.KNOTT) 18. World Wide(prod.KNOTT)-CD ONLY- 19. HIGH-CLASS PAP(prod.KNOTT)-CD ONLY- 20. GOOD(prod.KNOTT)-CD ONLY- 21. ひたすらにPLAY(prod.soSpecialBeats)-CD ONLY- 22. UTOPIA(prod.mixtape soul)-CD ONLY- PROFILE : 兵庫県姫路市出身。2013年から「DJ Koody」としてDJ活動を始め、2017年から本格的にラップキャリアをスタート。幼馴染と結成したcrew「MaisonDe」のメンバーとして活動中。物心がつく前から年代、ジャンルを問わない音楽を聞いて育ち、これまでに20ヶ国以上の国へ一人旅をするなど様々な国の文化や音楽を肌で体感し現在の枠に囚われないスタイルを確立している。2018年6月にはShurkn Pap としての1st EP “Various”を配信。デビュー曲ながら自身の代表曲”Road Trip”のミュージックビデオ(監督:Spikey John)が大きな反響を呼んでいる。僅か1年で3枚のEPをリリース。また、様々な客演をこなすなどして日本のHIPHOPシーンの注目を集めている。
-
WILYWNKA / SACULA
¥3,024
2018年6月の配信限定シングル「Rapper’s Flow(ラッパーズ・フロー)」のMV再生回数はアップロードしたと同時にすぐ10万回視聴をオーバーし注目度の高さを明示。若干21歳の少年とは思えないラップスキルとストーリーテリングの完成度の高さはもちろん、クオリティーの高いサウンド・プロダクションと、どこか懐かしい気持ちにさせてくれるハートフルな歌詞でWILYWNKAの世界に引き込まれることは間違いなし。 WILYWNKAのまっすぐな歌詞で未来への期待が綴られた「World Out」や「Wake Up」をはじめ、WIZ KHALIFA等へのトラック提供でU.S.シーンでも活躍するスペインの代表的ヒップホップ・プロデューサーCOOKIN' SOULを迎えたクラブ・バンガー「Everyday」、西日本を代表するプロデューサーNAOtheLAIZAとタッグを組んだ21歳とは思えない色気を感じる「What You Need?」、また同氏とAbemaTV 「ラップスタア誕生」で制作したストレートなヒップホップ・チューン「Kill Me」、同番組でDJ PMXと制作し非常に評判の高かったグッド・ミュージック「Soul One」、2000年代より幅広いアーティストに作品を提供し続けているBUZZER BEATSを迎えた楽曲クオリティの高さを感じる「No Worries」、YDIZZY等へのトラック提供で国内外から近年大きな注目を集めているトラックメイカーKMとの「Runnin’」や「Good Fellows」、母親への思いがダイレクトに突き刺さる「SACULA」、関西トラップシーンで注目されているJIN DOGG、BKとのアブストラクト感満載の「Our Turn」、2017年最もアツかったラッパーに選出された沖縄出身の唾奇との心地よいゆるソング「Take It Easy」、本人の師匠であるHIDADDYの所属するHEADBANGERZと地元大阪への愛を歌う「The Source」、WILYWNKA本人も所属する大阪のジャンルレスユニット変態紳士クラブとのエモいナンバー「See You Later」など全15曲を収録したボリューム満点のファースト・フル・アルバム! TRACK LIST : 1. World Out 2. Wake Up 3. Runnin' 4. Kill Me 5. Everyday 6. Our Turn feat. Jin Dogg & BK 7. The Source feat. HEADBANGERZ (HIDADDY & 遊戯) 8. Lonely Night 9. SACULA 10. Soul One 11. What You Need? 12. Take It Easy feat. 唾奇 13. Good Fellows 14. No Worries 15. See You Later feat. 変態紳士クラブ PROFILE : 大阪出身のヒップホップ・アーティスト。21才の若さで持つリリックの完成度とフローは日本語ラップ界でも非常に話題を呼び、ANARCHYをはじめシーンを代表するラッパー/プロデューサーから注目されている期待の新人。韻踏合組合のHIDADDYのショップ「一二三屋」でラップを修行し実力に磨きをかけながら、2012年には高校生ラップ選手権に第1回から「TAKA」として出場し非常に高い評価を受ける。2015年に自身初となるミックステープ『FLY KICKS』 を自主リリース。2017年には大阪レゲエ·シーンの若手VIGORMANとプロデューサーGeGと結成したユニット、「変態紳士クラブ」として1st EP 『ZIP ROCK STAR』をリリース。さらにAbemaTVで開催された次世代ラッパー·オーディション番組「ラップスタア誕生」に出場し、惜しくも2位となるが、誰よりも楽曲のクオリティーの高さを見せ付ける結果となった。2018年にはANARCHYが立ち上げたNEWプロジェクト「1% (ワンパーセント)」とソロ契約を結び、さらなる活躍を続けている。